「EMERGENCE OF FORM
MILAN DESIGN WEEK 2019 TOKYO EDITION」
AGCは、毎年4月にイタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」に2015年から連続出展しています。5年目となる今年は、AGCが保有する多彩な素材と幅広い成型加工技術にフォーカスし、インスタレーション「Emergence of Form」(うまれるかたち)を披露しました。本展ではその帰国展として、ミラノでの展示内容を再構成してご紹介します。多くの用途でニーズの高いガラスの成型加工技術と、3Dプリンター用セラミックスによる機能性造形体を用いた、”見たことのない形”への挑戦をご体感ください。
期 間:2019年5月24日(金)~7月13日(土)
開館時間:10:00~18:00(※5月24日(金)は17:00まで)
休 館 日:日曜・月曜・祝祭日(※6月8日(土)は臨時休館となります)
主 催:AGC株式会社、AGC Studio
[入場無料]
コンセプト
ガラスとセラミックス。異なる2つの素材を用いて、常にうつろう自然の美しさを表現した空間を作りました。ガラスの三次元曲面成形やセラミックスの3Dプリンティングといった、AGC独自の先端技術によって作り上げられたインスタレーションは時々刻々と姿を変え続ける複雑な自然現象の一瞬を切り取ったものです。 本来であれば静止するはずのない自然の風景は、しかし、静止しているからこそ、だれしもが見たことのある原風景を思い起こさせます。精緻な素材と高度な技術によって、ながれゆく動きのなかに自然の情緒を閉じ込めました。人工物によってかたちづくられた「自然」を通じて、AGCが拓く、新たな可能性を感じてみてください。
クリエーションパートナー 鈴木 啓太(プロダクトデザイナー)
《この企画展に関連したデザインフォーラムの情報はこちらから》
第103回AGC Studio Design Forum 「徹底解説『Emergence of Form』」
第104回 AGC Studio Design Forum「ここでしか話せないミラノサローネのこと」